クリニックよりお知らせ
- 非常勤精神科医入職のお知らせ
- 当院に非常勤の精神科医が新たに入職いたしました。
専門的な知見を活かし、より充実した心のケアを提供してまいります。 - 看護師入職のお知らせ
- 当院に看護師が新たに加わりました。
患者さま一人ひとりに寄り添った、よりきめ細やかな看護の提供に努めてまいります。
- 新規開院のお知らせ
- 2025年7月1日、中野区鷺ノ宮にて「あしたの在宅診療所」を新規開院。
中野区・杉並区・練馬区を中心に当院から16kmの範囲に訪問いたします。ご自身のお住いの場所がエリア内か分からない場合などもお気軽にお問い合わせください。
込めた想い

ヨーロッパでハリネズミは、
自分や大切なものを守りながら、
そっと優しく寄り添い、
幸運を運んでくれる存在といわれています。
身近で話しやすい
そして気軽に呼べる
在宅診療を目指します。
当院は中野区の在宅診療専門クリニックです。お家で安心した毎日を過ごしていただけるには、私たちと患者様・そして家族様が普段の診療からお互いを身近に感じ、そして必要な時に迅速に駆けつけ的確な医療を提供することが何よりも大切です。
そのために、病気のこと・治療のこと・手続きのこと、分からないことはどんな些細なことでも私たちに相談してください。そして「こんなことで呼んでいいのかな?」などと思わず、辛い・不安になられた際は、気軽に私たちを呼んでください。皆様の健康を全力でサポートしていきます。
訪問範囲
訪問可能エリアは中野区・杉並区・練馬区を中心に当院から16kmの範囲です。ご自身のお住いの場所がエリア内か分からない場合などもお気軽にお問い合わせください。
主な訪問先
中野区/杉並区/練馬区/板橋区/豊島区/新宿区/渋谷区/世田谷区/三鷹市/武蔵野市/西東京市/和光市

訪問診療について

対応している主な処置・検査
当院の訪問診療では、外来で行う多くの処置や検査に対応が可能です。
主な処置
- 注射、点滴
- 胃瘻、経鼻経管栄養の管理
- 在宅中心静脈栄養の管理
- 喀痰吸引
- 在宅酸素療法
- 在宅人工呼吸器の管理
- 気管切開カニューレの交換、管理
- 膀胱瘻の管理
- 膀胱留置カテーテルの交換、管理
- 胸水、腹水穿刺
- 人工肛門の管理
- 褥瘡のケア、処置
- 麻薬も含めた疼痛緩和ケア
- 外傷処置 など
主な検査
- 各種血液検査
- 尿検査
- ポータブル心電図計
- エコー(超音波)検査 など
中野区の訪問診療クリニック あしたの在宅診療所の特長
安心の24時間365日対応
ご契約の患者様には24時間・365日体制で対応させていただきます。いつでも電話がつながり、急な体調不良等にも往診などの対応が可能です。

気軽に相談できる
医師・スタッフ
院長・スタッフ共に皆様とのコミュニケーションを最優先で診療に取り組んでおります。皆様の健康のパートナーとして、身近な存在になれるよう努めます。

ご家族のご相談もお気軽に
訪問診療を行うにあたり、ご家族様とのコミュニケーションは欠かせません。患者様のことで心配なことや病気で分からないことがあれば気軽にご相談ください。

とにかく訪問を大事に
患者様・ご家族様が希望される場合は、ささいなことでも往診に伺います。往診を行うことで的確な治療はもちろん、安心を届けることができると考えております。

スピーディな手続き・
病診連携を
訪問診療には、様々な手続きが発生します。患者様・提携先の方をお待たせしないよう、手続きもスピーディに対応することをお約束いたします。

がん、認知症、褥瘡は
特にご相談を
幅広い診療に対応しておりますが、がん・認知症・褥瘡などの診療に関しては特に専門的な在宅医療を提供いたします。

ごあいさつ
当院では、訪問診療を通じて、患者様が安心して自宅で過ごせるようにお手伝いさせていただきます。私たちは、医療はもちろん、心のケアも大切にしています。
高齢者の方や、外出が難しい方々が、より良い生活を送れるように、定期的な訪問ときめ細やかな医療を提供しています。健康面で不安なことがあれば、いつでもご相談ください。皆様に寄り添った医療を目指し、全力でサポートいたします。

お問合せ・お申込み
まずはお気軽にお問合せ下さい。
お電話はもちろん、
フォームでのお問合せも可能です。
- TEL03-5356-9100
- お問合せフォーム
- FAX03-5356-9101